昨晩、大飯原発の再稼動を物理的に阻止しようと、原発への入り口の道路を封鎖してデモを行っていたようだ。IWJ でその模様が放送されていた。鳴り物、神輿、踊りありで、さながらロックフェスのようで、ちょっと一般の人は置いてけぼりになっている感があった。「原発反対派」はヒッピーなんだとかいうレッテルを自ら呼び込むようにも見えた。
東京の官邸前で金曜に集まっている面々とは異なるであろう。反対、賛成の二極化で対立構造へ持っていかないほうが良いのだけど、気を抜くとそっちへ流れ着いてしまうようだ。
駅のホームにある煙草の自販機に、わざとだろうというお知らせステッカーが貼ってあった。
そう、電気を使うのは我々だ。「反対だから電気使うな」なんてのは暴論だと思うけど、使っているのは事実。放射能被害が起こっているのも事実。