金曜日, 12月 17, 2010

仁義なき戦いの速度たるや

広島決闘編と、代理戦争、続けて見た。第一作とは異なるアプローチとか、同じ役者が違う役をやったり引き継いだりと シリーズものの苦悩がみてとれる。しかし圧倒的に第一作が面白い。どうしても比べてしまう。圧倒的な完成度を持っているのはやはり第一作じゃあ!
とか何とか一人ぶつぶつ広島弁もどきを言いい、Wikipedia を開いたら、三作の公開年データにたぶったまげた。
一作目が 1973年1月、二作目が同年 4月、三作目 同年 9月とあるではないか。
いくらヒット熱が止まぬうちに次回作を出そうと計画したとしても、これは凄い。四作目が翌年の 1月、完結となる五作目がその 6月とある。半年も経たずに公開し続けているというのは尋常ではない。別の監督が担当しているというわけでもないし、俳優も重なったりしている。ヒットソングを連発するアイドルの新曲リリースみたいだ。この怒濤のスピード感が映画の勢いでもあろう。二作、三作と見た感触では編集が荒いなどの印象は無く、テンションは保たれている。二作目など、ドラマの場所を変え、第二の主人公を設定したりと趣向が凝らされている。音楽も違うのだ。マンネリとの戦いか。期待した層は五月蝿いだろうが。
おそらくは、ヤクザの世界を語り出したら止まらない面々なのだ。それだけ惨たらしさをリアルに語ることが避けられてきた状況に風穴を開けた新境地だからこそ、一気に作れたのではないだろうか。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~dansound/jinginakitatakai.htm