日曜日, 8月 23, 2009

探しまわった

夜遅くから帰って鉢合わせで驚きあってしまった。
犬の散歩をして 元気だと聞こえてきた。
午前中に、兼六園を超えたところにある kapo へ。「Hokuriku Art Table × 萃展」を見る。
kapo は、小さな部屋の雑居ビルではなく、大きく開けているフロアが魅力のアーティストランスペースだった。大掛かりな作品展開とかもできそう。
一階のカフェでカレーを食べる。名古屋から来てくれた美大生の子とお昼。
美術館で徘徊をしているときに出会えたらいいねと話す。

午後一時、不満合唱団の発表があり、力強かった。前日に他の国での不満合唱団を映像で見ていたので、思い入れも強くなった。不満を歌えば、何を不満に思っているのかが明らかに共有できるから。これは知恵のある、市民革命のきっかけを持った作品だ。不満を与える側にも、受ける側にもいくらでも立つことがある。
にこやかに歌い、拍手をした。道路では選挙活動が熱弁されている頃だっただろう。
二時からは湯浅誠さんの講演「つながりの中で生きるために」。
反貧困ネットワークの活動を語られた。貧困と貧乏は異なる。利権のあるところから ありとあらゆる抑圧が重ねられ、底辺ほどすぐには自由でない状態に追いやられている。人が自由になるためには抑圧と不条理を理解する必要がある。その為に学ばなければならなかったのだ。
ナイキ公園の問題も挙げられていた。ホームレスのことなど放っておけという思考が、自分が負け組になった途端に自分を責めて自殺に追いやる構造を呼ぶとリンクさせて聞いた。
反貧困バッジを頂いたので、それを付けて徘徊をしたが、閉館間際になってどこかに落としてしまったことに気付く。「貧困は見えないかたちで潜んでいる」「貧困を見つける為の取り組み」などの話のように、さっきまで歩いてきた道を戻り、反貧困を探しまわった。
名古屋からの美大生の子、他にも来てくれた面々はどこかですれ違っていた。

http://www.kapolog.com/
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=24&d=655
http://www.complaintschoir.org/
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=24&d=654
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/